浮き輪の大人用はどこに売ってる?使い易いサイズやタイプをご紹介!

アウトドア
記事内に広告が含まれています。

浮き輪の子供用はよく見かけるけど、浮き輪の大人用ってどこに売っているんだろう?

この記事では、そんな疑問に応えるために、浮き輪の大人用が売っているところ、使い易いサイズやタイプをご紹介しています。

海水浴に行くときには、浮き輪はあったほうが楽しいですよね。

ぜひこの記事を参考にしてみてください。

スポンサーリンク

大人用の浮き輪はどこに売ってるか

画像リンク先:楽天

大人用の浮き輪は次のようなところで販売されています。

  • ホームセンター
  • スポーツ用品店
  • ネット通販

などで購入することができます。

この他にも、大型店舗のダイソーなどの100円ショップ、海水浴場などでも販売しているところもあります。

種類やサイズが豊富な中から選びたいのであれば、楽天やAmazonなどのネット通販が選びやすいでしょう。

大人用の浮き輪のサイズは?

画像リンク先:楽天

大人用の浮き輪のサイズとしては、一般的なドーナツ状の浮き輪ならば90cm〜120cmのサイズが適当でしょう。

どのサイズが自分に合っているかわからない方は、胸囲を参考にして選ぶのがおすすめです。

  • 90サイズ‥胸囲78cm前後(小柄な女性)
  • 100サイズ‥胸囲80cm前後
  • 120サイズ‥胸囲85cm以上(大柄な男性)

あくまでも目安として参考にしてください。

浮き輪のタイプにはどんなものがある?

一般的に浮き輪といえば、丸いドーナツ状の浮き輪を思い浮かべる方も多いと思います。

ですが、浮き輪にもいろんなタイプがあります。

ここでは、浮き輪の主なタイプを紹介していきますね。

O型タイプ

O型タイプは、ドーナツ状の足を入れて使うタイプの浮き輪です。

安定感があり、上に座ったりつかまって泳いだり色々な使い方ができ人気ですね。

色や柄の種類も多いので、お気に入りの色やデザインのものを見つけることができるでしょう。

U型タイプ

U型タイプは、文字通りUの形をした浮き輪です。

間に座れるようになっていて、背もたれなどがついているものなどもあります。

マットタイプ

マットタイプは、海の上で寝転がりたい方にはありがたい商品です。

安定感がよく、海の上でリラックスしながら寛ぐことができます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました