0120536219(0120-536-219)は、電気料金が安くなるなるからと切替を勧める営業電話でした。
最近こういう電話多いですね。営業電話ってめんどくさいですよね。
こんなふうに知らない番号からの電話ってどうすればいいか戸惑うことも多いですよね。
こんな時に役に立つ便利なアプリがありますよ。
迷惑電話を教えてくれるアプリ
スマホにかかってきた電話が、迷惑電話かどうか教えてくれる無料アプリがあるのを知ってますか?
[Whoscall]というアプリなら、こんな見覚えのない番号を識別して、
・電話帳に登録してある番号以外でも誰からの電話か表示してくれる
・不審な電話番号を教えてくれる
・迷惑なSMSを自動で振り分けてくれる
こんな便利な機能が搭載されています。
もし迷惑電話に困っているならぜひ入れてみてください。
Whosccallのダウンロードはこちら ↓ ↓ ↓
0120536219への口コミは
新電力の契約切り替えを進める会社。
1kwhいくらなのか教えてくれなかった。具体的な金額を提示してくれた方が、安いなら切り替える、高いなら放置で
無駄な時間を使わなくて済むと思うのだが。
㈱テレマーカーの坂野という人から電気料金お安くなりますよとの営業電話
担当席を外しておりますと伝えるも後程お電話しますので、担当者の方のお名前だけでもーと引き下がらず。
明日も明後日もいるか分からんと伝えるが理解力がないのかいつ頃ならお手すきですかー?と。
テレマーカーからの営業電話。過去20回以上架電があり、その都度、今後電話をしないでくれと伝えると、リストから削除しておきますと、その場限りの言い訳。相変わらずしつこく営業電話をしてくる。着信拒否にすれば良いのであるが、同類の電話、FAXが多い為、拒否番号も満杯の状況。こういった類の会社は法律でなんとかならないものか。
テレマーク?とかなんとか言う会社。
電気料金が安くなるから乗り換えませんか?的な営業。
ビルのオーナーさんが一括管理しているので、個別にかけてこられても困りますとお断りして終話。
迷惑電話で困っているなら
「0120536219」の番号以外にも、迷惑電話や怪しい電話番号から掛かってきてで困っているようでしたら、「コメント欄」遠慮なく書き込んでください。
調べてこのブログに追記していきます。
知らない電話番号からの電話への対応はどうしたらいい
知らない番号から電話がかかってくるとちょっと怖いですよね。
知らない番号はとりあえず電話には出ないで、番号を検索してみてください。
そうすると、なにがしかの情報がでてくるはずです。
それに本当に大事な電話なら何度かかかってくるはずですし、留守電にしておけば何か入れてくれるはずです。
自分の身を守るためにも、知らない番号からの電話にはいったん無視して調べることをお勧めします。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント