0359310741(03-5931-0741)は、au光回線の料金が安くなるという営業電話でした。
こういう電話多いですよね。
とても怪しいので無視するのが一番良い方法かと。
こんなふうに知らない番号からの電話ってどうすればいいか戸惑うことも多いですよね。
こんな時に役に立つ便利なアプリがありますよ。
迷惑電話を教えてくれるアプリ
スマホにかかってきた電話が、迷惑電話かどうか教えてくれるアプリがあるのを知ってますか?
[Whoscall]というアプリなら、こんな見覚えのない番号を識別して、
・電話帳に登録してある番号以外でも誰からの電話か表示してくれる
・不審な電話番号を教えてくれる
・迷惑なSMSを自動で振り分けてくれる
こんな便利な機能が搭載されています。
もし迷惑電話に困っているならぜひ入れてみてください。
Whosccallのダウンロードはこちら ↓ ↓ ↓
0359310741への口コミは
必要ないと断ったらガチャ切りされました。
こんな常識もない会社は信用できない
KDDIコールセンター語る光回線悪質勧誘代理店
20代女性から電話来るが背景音や声から数十人規模のコールセンターで、戸建てか集合住宅か聞いてきて、光回線がKDDI(au)スマートバリューなら安くなるっていうが、au光、NTTフレッツ光、ソフトバンクグループの光回線勧誘停止登録してあるし、仮にKDDI(au)が正規お知らせや勧誘や悪質勧誘に気を付けてくださいな注意喚起の場合の電話番号は公式サイトで公表されているし、
安くなるには指定プロバイダの契約をいうので聞いたら アットティーコムなる二流三流プロバイダで、光回線代理店契約していると事業者登録番号が各社にあるので、聞き出そうと誘導の話を暇潰し兼ねて尋問するも、9割りは教えないでガチャ切りか、保留して三時間とか放置してきるパターンか、1割くらいは上司が謝罪してくるが、時々上司と話してて切れ!って聞こえて切られましたが、電話後に口コミには最初の一年安い以外は最悪なプロバイダ会社の口コミだし、当方が勧誘停止登録してあり、録音しているし、KDDIの勧誘停止窓口に通報している事を伝えて迷惑だから連絡してくるなと伝えても翌日別の同じ勧誘してくるので、いたちごっこですが迷惑メール電話アプリに登録や拒否設定してます
au光で割安にできる とか、メールアドレスは変わらない とか(@マーク以下が全然違うプロバイダーであるにも関わらず)、ご契約番号を差し上げますのでどこそこにご一報頂ければどうのこうの とか言ってきました。「パンフレットとかお送りくだされば、それを見ながら熟慮して決めます。パンフレット無しなら何もしません」と答えたら、「ああ、そうですか。失礼しました」と電話切ってくれました。
若い女性の声で、
「お宅の地区はauの光回線が通っていなかったが、やっと通って、来月から割引になります。
プロバイダ料金とインターネット料金で1500円安くなります。」という電話でした。
プロバイダが変わるけど?どうすればいいのか?と聞くと、「解約も全部こちらでします。」
住所を教えて下さい、というので、それも知らずに電話してるのか?と聞くと、確認です。と。
迷惑電話で困っているなら
「0359310741」の番号以外にも、迷惑電話や怪しい電話番号から掛かってきてで困っているようでしたら、「コメント欄」遠慮なく書き込んでください。
調べてこのブログに追記していきます。
知らない電話番号からの電話への対応はどうしたらいい
知らない番号から電話がかかってくるとちょっと怖いですよね。
知らない番号はとりあえず電話には出ないで、番号を検索してみてください。
そうすると、なにがしかの情報がでてくるはずです。
それに本当に大事な電話なら何度かかかってくるはずですし、留守電にしておけば何か入れてくれるはずです。
自分の身を守るためにも、知らない番号からの電話にはいったん無視して調べることをお勧めします。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント
先程ビッグローブへ加入を勧める電話が来ました
私はひかりJに加入してまして何が違うのか聞いていたら電話を切られました
何も知らない調べないで電話してくる人は大体電話を切ってきます
折返し電話してみましたが話し中でした