またまたビッグボスこと新庄監督がやってくれましたね!
今シーズンの開幕投手をドラフト8位の北山亘基投手にするとインスタグラムで発表しました。
ルーキでの開幕投手は楽天の則本投手以来9年ぶりだそうです。
しかも則本投手はドラフト2位なので、ドラフト8位の投手が開幕投手を務めるなんて異例中の異例ですね。
そこで今回は、「北山亘基(日ハム)はなぜ開幕投手に選ばれた|期待か話題性か」と題して、なぜ北山亘基投手がなぜ開幕投手に選ばれたのか考察してみたいと思います。
北山亘基投手はなぜ開幕投手に選ばれたのか
新庄監督によれば、「開幕戦は敵地福岡での3連戦が終わった後のホーム札幌ドームでの試合が開幕だと思っている」だそうです。
ですから、新庄監督の思う開幕投手は札幌ドームでの試合で投げる投手を意味するのでしょう。
それに、「開幕一発目から3連戦は遊びます。真剣勝負は札幌から」とも言っています。
では北山亘基投手はあまり期待されていないのでしょうか?
新庄監督が北山亘基投手を開幕投手に選んだ理由を今のところ明かしていないので、はっきりとはわかりませんが、理由を考えてみました。
可能性①北山亘基投手は話題性で選んだ
新庄監督だったらあり得そうな理由ですよね。
オープン戦の打順もガラポンで決めたぐらいですから。
ルーキー、しかもドラフト8位の北山亘基投手とあれば話題性は抜群ですよね。
でももし仮に話題性だけで選んだとしても、開幕投手に選ばれるって名誉なことですよね。
開幕戦は注目度も高いので投手も相当気合は入るはず。
その奮起に期待してってことも、新庄監督ならやりかねない感じがします。
可能性②オープン戦の実績で選んだ
北山亘基投手を開幕投手に選んだのは話題性ではなく、実績で選んだとも考えられます。
実際にオープン戦での成績は、5試合6イニングを投げ、打者21人に対して被安打3で、13奪三振。
立派な成績ですよね。
開幕戦ではエースに投げさせるというより、今一番調子が良く輝いている投手を起用する。
という考えならば納得がいきます。
世間の声
北山亘基投手が開幕投手になったことについて、世間の声を拾ってみました。
このピッチャーめっちゃ好き!
パ・リーグTV見たけどドラ8ルーキーの球じゃないんよ、、、
開幕戦楽しみー😍
阪神ファンやけど応援します!!!#北山亘基 #北海道日本ハムファイターズ #開幕投手 pic.twitter.com/wD0mGM9m8o— GEERU⚾ フォロバ100 (@ri737342779) March 23, 2022
開幕投手【日本ハム】#北山亘基 はプロ意識も新人離れ…エース格の上沢も「アイツには教えてもらう事の方が多い。知識が凄い『北山教授』って呼んでます」と…チーム内では一目置かれ…
新庄ビッグボスは別投稿で「楽しみすぎる。教授。たのしんじょう。暴れてこい」と綴ったhttps://t.co/JHWDe4WrPo— あなたの封印解除【極上地球へ🌈】ユヰワ(♨️、磐座、巨石好きから命名) (@yuiwa369) March 23, 2022
#ファイターズ の開幕投手はドラフト8位ルーキーの #北山亘基 とのことでどこまでやってくれるか楽しみ!(3月9日撮影)#lovefighters 場所: 鎌ヶ谷スタジアム https://t.co/rI1RKtWbRi
— 𝕒𝕞𝕒𝕟𝕠𝕪𝕒 & 𝕔𝕠. (@amanoya) March 23, 2022
クローザー確定だと思ってたからこれは予想外すぎた!
でもめちゃくちゃ楽しみですね!#北山亘基 #lovefighters
https://t.co/YPCSMyvZzG— まさお芝刈り機 (@masashiba_617) March 23, 2022
やはり楽しみという声が多いですね。
ま、誰がなったにしても楽しみだと思いますが。
まとめ
今回、「北山亘基(日ハム)はなぜ開幕投手に選ばれた|期待か話題性か」と題してまとめてみました。
いずれビッグボス新庄監督から、理由は明かされるのかもしれません。
しかし、今の段階では理由などより開幕戦が早くみたいですね。
北山亘基投手の活躍を祈っています。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント