美人格闘家として話題の女子キックボクサーのぱんちゃん璃奈さん。
今日は朝からモデルさん😊♪
いつもプロのメイクさんとヘアの力で変身っ😬❤︎✨ pic.twitter.com/5XS8jNsoG4
— ぱんちゃん 璃奈🥊👑(次戦7/18後楽園ホール) (@panchanrina) March 9, 2021
一見すると格闘技なんかやってそうには見えませんが、こうみえてもれっきとしたプロの女子キックボクサー。
今回は「ぱんちゃん璃奈の所属するジムはどこ|経歴や戦績について調査」と題して、まとめました。
ぱんちゃん璃奈の所属するジム
ぱんちゃん璃奈さんの所属するジムは東京都墨田区にあるStruggle(ストラッグル)というジムです。
所在地:東京都墨田区業平4-2-15 2F
営業時間
火曜日~金曜日 15:00~22:00
土曜日 12:00~18:00
日曜日 12:00~17:00
休業日 月曜日・祝日
入会される方の8割は健康維持、ダイエットストレス解消を目的にされているようなので気になる方は覗いてみては?
ただ、現在はコロナの影響もあって初回体験は休止しているそうです。
現在このジムに所属するプロの選手はぱんちゃん璃奈さんと男性の選手4名です。
練習も男性としてるんでしょうし、さぞハードなんでしょうね。
ぱんちゃん璃奈さんの経歴・戦績
「ぱんちゃん璃奈」はリングネームですが、これはどうやって決まったのでしょう?
それは容姿が漫画「ドラゴンボール」のパン(孫悟飯とビーデルの長女)に似ていると言われて、ぱんちゃん璃奈になったそうです。
ドラゴンボールのパンちゃんもかわいくて格闘センスや実力はすごかったんで、ぴったりではないでしょうか。
ここでぱんちゃん璃奈さんの経歴を紹介しておきますね。
ぱんちゃん璃奈さんの経歴
試合まであと9日!!
今日で3部練はラストでした💪😆!
沢山、沢山、ボコボコにされました!😂
でも沢山自信がつきました!今回減量も余裕があり、すごく元気です!😆#ニューハーフボディ #汗まみれ #乙女 pic.twitter.com/9N8jndzWIY
— ぱんちゃん 璃奈🥊👑(次戦7/18後楽園ホール) (@panchanrina) October 29, 2020
本 名:岡本 璃奈(おかもと りな)
生年月日:1994年3月17日
出 身:大阪府豊中市
階 級:アトム級
ぱんちゃん璃奈は、5歳から水泳を始め中学生まで続けていました。
しかし、中学校のマラソン大会で学校の歴代の記録を3年連続で塗り替えて、陸上部からお呼びがかかり中学3年生の9月から陸上部に転向したそうです。
水泳をやっていたおかげで、体力・脚力が強かったんでしょうね。キックボクシングにも生かされていますね。
陸上部に転向したものの、練習のし過ぎで疲労骨折してしまいます。
練習もできず、友達もあまりいなかったため学校にも行かなくなってしまい、陸上部もやめてしまいました。
この挫折はぱんちゃん璃奈さんにはとても大きかったようで、しばらくフラフラしていました。
しかし、21歳の時に心機一転もう一回やり直そうと上京し、格闘技と出会い、そして現在所属するストラッグルに入門します。
ぱんちゃん璃奈さんの戦績
ぱんちゃん璃奈さんはキックボクシングの本場タイでの修行とアマチュアでの試合を経て、2019年2月17日に「パンクラス・レベルス・トライアウト」でデビューします。
デビュー戦とその後の戦績です。
デビュー戦
対 川島江理沙 判定勝ち(2019.2.17)
対 Sae KMG 判定勝ち(2019.4.20)
対 パク・シウ 判定勝ち(2019.6.9)
対 祥子 判定勝ち(2019.8.18)
対 MIREY 判定勝ち(2019.10.4)
対 ペットチョンプー・モー・クルンテープトンブリー TKO勝ち(2019.12.8)
対 祥子JSK 判定勝ち(2020.2.11)
対 MISAKI 判定勝ち(2020.8.30)
対 MARI 判定勝ち(2020.11.8)
プロデビューして9連勝!
8戦目のMISAKIとの対戦は、REBELS-BLACK女子46kg級初代王座決定戦で勝利し初タイトルを獲得しています。
ただ、9戦目で右こぶしを痛め、手術もして長期欠場していました。
しかし、傷も癒え4月25日の東京後楽園ホールで開催される「KNOCK OUT2021 VOL2」で復帰することが発表されました。
まとめ
今回は「ぱんちゃん璃奈の所属するジムはどこ|経歴や戦績について調査」と題してまとめました。
次の試合は、復帰戦でもあり、またプロ10戦目という区切りの試合でもあります。コロナ禍で練習もなかなか大変だったと思いますが、頑張ってほしいですね。
今後の活躍を応援しています。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント